top of page

Home

最新情報

水中写真家・戸村裕行に関連する​イベントなど

■サイト内更新履歴

2025.10.30 写真展情報更新

2024.10.22 ADEJ無料チケット配布

2024.10.10 小笠原レックトリップ追加

メーリングリストへの
登録はお済みでしょうか。

メールを登録することで

戸村裕行が企画するダイビングツアーや

写真展、講演などの最新情報が届きます

※不定期配信

ご登録ありがとうございました。

Ambassador

モビーズロゴ.jpg
ストリームトレイル.jpg
フィッシュアイロゴ.jpg

Support

SDITDIERDI.jpg
マレスロゴ.jpg

Sponser

サイトバナー募集中.jpg
ogasawaramap.jpg
【小笠原沈船マップ】

小笠原諸島に眠る沈船をマップ化しました。

画像をクリックすると、戸村裕行公式サイト
に飛びpdf版がダウンロード可能です。
必要事項を入力の上、お求めください。
群青の追憶佐世保.jpg

​写真展「群青の追憶」長崎県佐世保市に初上陸!

戸村裕行 水中写真展「群青の追憶」

〜海底に眠る大東亜戦争の戦争遺跡を追う〜

〈会期〉2025年10月31日㊎~11月30日㊐ 

〈第一会場〉佐世保市博物館島瀬美術センター

〈開館時間〉10~18時(最終入館時間17:30)

〈休館日〉なし

〈第二会場〉十八親和アートギャラリー

〈開館時間〉10~16時(最終入館時間15:30)

〈休館日〉日・月・祝日(土曜日が祝日の場合は開館)

〈観覧料〉入場無料

詳しくはこちらをご覧ください。

続蒼海の碑銘.jpg

続 蒼海の碑銘 〜海に眠る戦争の記憶〜 発売中!

戸村裕行写真集 『続 蒼海の碑銘〜海に眠る戦争の記憶〜』 がイカロス出版(所在地:東京都千代田区)より2022年8月31日(水)に発売されます。

 

戦後77年が過ぎ、あの戦争の痕跡も多くが消えつつある。

しかし、海底には今も多くの艦船や航空機が眠っている。沖縄から日本の大根拠地だったトラック諸島、激戦の舞台となったソロモン諸島、そして観光地としても知られるグアムやパラオ、日本では小笠原や沖縄にも「戦争の記憶」が残る。本書はレック(Wreck=沈んでいる艦船や航空機)をライフワークとして撮影を続けている戸村裕行が、世界各地で収めた海底の戦争遺産を収録した写真集の第2弾。戦後70年以上を経てもなお、かつての雄姿をとどめる戦闘艦艇、悲劇的な最期を遂げた徴用船、零戦をはじめとする各種の日本軍機など、静かに海底に眠る姿を紹介する。

詳しくはこちらから

全国書店、amazonなどのインターネットサイトにてお買い求めください。

© Copyright 2022 by OCEAN PLANET | Hiroyuki Tomura Photography

当サイトのテキスト画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます

  • RSS
  • Facebook
  • Instagram
  • X
bottom of page